【2024年6月後半】どこにでもいるママが4か月後には起業するストーリー<2>
一人のワーママが、なでしこスクール30期受講を通して成長していくストーリーを、リアルタイムでお伝えします。
「私らしく働きたい!」という想いを叶えるために、「なーちゃん」が4ヶ月間、本音を書き綴ります。
なーちゃんの言葉に、私たちなでしこスクール運営メンバーも胸が熱くなります。
ぜひ、なーちゃんの成長の様子を楽しみに見守ってくださいね。
<バックナンバー>
【2024年6月前半】どこにでもいるママが4か月後には起業するストーリー<1>
6月後半は
こんにちは。私はどこにでもいる、平凡なママなーちゃんです。
前回読んでくださった方、ありがとうございます!
なでしこスクールの2回目のオンラインスクーリング&個別作戦会議が開催されました!
今回は、それを経た現在の私をお伝えしていきたいと思います。
2回目のオンラインスクーリング
早速ですが、私、やらかしました。
なんと開始時間を勘違いして、リアル参加出来なかったのです…
ですが、その日のお昼にはインターネット上のオンラインスクール「REVOT」に、オンラインスクーリングの動画をアップロードしていただけて、すぐにアーカイブ視聴が出来ました!(仕事が早い!)
アーカイブとなると、URLでリンクを共有する形が多いと思うのですが、チャットやメール・メッセージで送られてから流れていってしまって、そのまま忘れてしまう…なんてことが起きやすいと思っていました。
その点「REVOT」は大丈夫!とってもわかりやすい!
コンテンツ形式なので探しやすく、かつアクセスしやすいので探す手間も省け、そして視聴済・未視聴もわかりやすいのでとっても細かいところに手が行き届いているツールだなぁと改めて思いました!
「やりたいこと」はたくさんあるんだけど…
ワクワクしながらスクーリングのアーカイブ動画の視聴を開始し、同期の皆様のアウトプットに私も毎度毎度、共感。
「うんうん、わかる~!」と画面越しにうなずいていました。
ある方が、「やりたいこと」はたくさんあるんだけど、それがお客様目線の「誰かのために」というビジネスに結びついていなかったといっていました。
求められることの視点で考えるって難しいですよね。
そこで順子さんが、「お客様は過去の自分だったらどう?」という一言で、その方もハッと気づきがあったようです。
やりたいことに初めて出会ったときの自分の気持ちを思い出して、どんな導線でそれにハマっていったのかを改めて考えると、ビジネス視点が考えやすくなる~!と聞いていて鳥肌でした。
30期が始まってからの濃い毎日
すぐやる宣言と毎日の振り返り
30期の初回のオンラインスクーリングから、2回目のスクーリングまでの2週間間でやっていたことはたくさんあります。
まずは、Facebookのなでしこスクールのプライベートグループ「30期専用スレッド」にて、毎月1日・15日に「すぐやる宣言」というのがあります。
未来設定ワークの課題を通して頭の中を一旦フラットに書き出し整えて、また目標を洗い出し言語化するという作業です。
半月ごとに自分の方向や思考の見直しをかけるので、変化が見えやすい!
そして自分も、同期の方たちも、目標設定の仕方が徐々にクリアに、というか具体的になっていっている気がします。
自分の変化を感じる!
日々の振り返りも同様にスレッドに書き込んでいきます。
私は最初はタスクを書くように箇条書きの形で、ぽつぽつしか言葉の出てこなかったのですが、①やったこと→②やってみてわかったこと→③次にやる事→④なんのためになる?を繰り返し毎日振り返りをすることで、変化が現れ始めました。
ただ課題をこなすだけの日々ではなく、自分の内側に都度「なんのため?どんな感情になりたい?」と問う癖が徐々についてきていると実感があるのです。
2回目のスクーリングでも、順子さんが改めて、この30期での振り返りのやり方で振り返りをやり続けることの大切さを教えてくれました。
順子さんが「振り返りの項目内容の繋がりや、感覚を味わう癖をつけよう!」とおっしゃっていて、確かにここをただのタスクにしないためにも、今の段階で振り返りの大切さに気付けて良かった!今一度、有効にこの振り返りを使っていきたいと思います。
30期1ヶ月目の課題の量と深さ!
自分軸ワークとの格闘
なでしこスクールのとんでもない量の(悪口じゃないです笑)課題の一つである、自分軸ワーク。
なでしこスクール1か月目の一番重要部分ではないかと思います。
とにかく様々な角度の自分の過去~現在までの棚卸しや、忘れていたことを思い出させてくれるような質問まで。
やっていく中で、「私らしさ」をはっきり感じていたのって、いつまでだっただろう…と感じました。
私は、こどもがうまれてから、自分のことは後回しで、自分の楽しみのための時間、趣味の時間なんてなかったから、「好きやしたいことを見つけるワーク」は埋めるのに苦しみました…。
このワークのおかげで少しずつ好きなことを思い出せるようになってきたのは嬉しい収穫でした。
ワークの答えに個性が現る
「好きな映画や好きな本をあげるワーク」も、「私、何が好きだったっけ…」と筆が進まなかったです。
私はここで行き詰まったけど、同期の振り返りを見ていくと、みんなそれぞれ、行き詰る部分、サクサク進む部分あって、そこも個性だなーと。
こんなに自分を丁寧に振り返る事、今までなかったな。
向き合ったからこそ、見えてきたこともありました。
待望の個別作戦会議の時、来たり!
zoomみっちり
そして1ヶ月目後半は、待望の個別作戦会議!
この苦しみながら書いた自分軸ワークをもとに、順子さんとの方向性確認日です。これは、一人ずつ1時間順子さんとZOOM会議で進めるのですが…
すみません私2時間OVER(笑)そのくらい、ひざを突き合わせて?頭を振り絞って、しっくりくる言葉探しを行っていきました。
私の自分軸が見つかった!
私の自分軸は
【「やってよかった」のためにサポート力を使って、私らしい仲間づくりをサポートする。】
誰しも、現状にモヤモヤしていたり、今いる場所から動くのが怖い・不安ってことあると思うのです。
でも、自分の中では小さな一歩でも、思い切ってチャレンジしたことを「やってみてよかったね!」って、未来の自分が言ってくれたらどうですか?
その選択ならしてみてもいいかもって思いませんか?
そのくらい、気軽に怖がらずに新しい事、やってみたいことにチャレンジしてみてもいいんだよって。
私の強みであるサポート力を使って、寄り添いながら背中をポンっと押して、やってよかったね!って言い合える、そんな仲間が欲しいし、仲間づくりがしたい!
という“今の私の自分軸”です。
この自分軸は、根っこはきっと変わらないんだけど、言葉のニュアンスや言い回しは変わるかもしれない。
そんな自分の成長も楽しみです♪
1ヶ月目終わりの気持ち
この半月くらいで私の意識も大分変わってきました。言葉にする機会が多いので、もっと自分の気持ちを丁寧に伝えられるようになりたい!と、欲も出てきました。
また次のスクーリングまでも、自分と向き合って、時に苦しみ、時に励ましあい頑張ってやっていきたいと思います!
なーちゃんでした!