人と比べるって苦しくない?本当の幸せって?
自分軸は「私らしく働く」ための土台です。
「私らしい生き方」が「私らしく働く」ことです。
私らしく働くためのハウツーや知識は、情報が溢れているので、本やネットなどで探せば誰でも手に入れることができます。
でも、ハウツーや知識だけで「私らしく働く」日々が続かないのは自分軸がないからです。
他人からどう思われるか、という「他人軸」で生きていると自分にとって必要なもの・不要なものの区別が分からず、判断ができません。
自分で自分の最適解が分からない状態では、「私らしく働く」ことはできません。
自分はどんな人間で、
何を感じ、
何を考え、
何をしてどうありたいか、
ということが分かっている自分軸がある状態で初めて「私らしく働く」ことが叶います。
初めまして。なでしこスクール校長の伊藤順子です。
「私らしく働く」起業に必須のもの
起業してちゃんと収入を得る
欲張りな私でいい
しなやかに働きながら、
なでしこスクールの願い
自分の仕事を聞かれたときに、
「そんな大したことをしてるわけじゃないんです・・・」
と言うのではなく、
「私は○○の仕事をしています!」
と、堂々と誇りを持って言える女性起業家が増えることを願っています。
「想いをカタチ」にして、
「私らしく働く」スタイルで、
「私らしく」稼ぐ
そんな女性らしい起業を応援しています。
|
なでしこスクールはこんな人にピッタリです
逆に、こんな人には向きません・・・
豊富な実績
主催・運営:株式会社ワタラクシア

なでしこスクールの女性起業家支援の取り組みが、経済産業省女性起業家支援コンテストで「連携賞」「広域賞」をダブル受賞しました。
株式会社ワタラクシアは、北海道女性起業支援ネットワーク(ほくじょき.net)
(経済産業省 女性活躍推進基盤整備委託事業 女性起業家等支援ネットワーク構築事業)の構成機関です。

経済産業省女性起業家支援コンテストで広域ネットワークの総合部門では「ほくじょき.net」が最優秀賞を受賞。
発表は、なでしこスクール4期生福澤由佳さんとなでしこスクール10期生鹿又百合子さん(ワタシプラス)。
なでしこスクール23期の特徴
ここまでは、なでしこスクール全体についてのお話をさせて頂きました。
なでしこスクールは各期様々なテーマに特化したカリキュラムで行っています。
次に開講する23期は「オンラインコンテンツ仕組化・特化クラス」です。
3ヶ月間でオンラインコンテンツを作りwebで自動の仕組化を一つ作ります。
「オンラインコンテンツって何だろう?」
と思いますよね^^
ものすごく簡単に言うと、オンライン上のコンテンツというのは、動画、PDFファイル、音声等々です。
これらのオンラインコンテンツを作り、ウェブ上に自動で売れる仕組みを作ります。
仕組作りのためのスキル、
簡単に手に入ります!・・・と言いたいところなんですが、私は正直に言いたいなと思います。
仕組作りに必要なスキルは、
・マネタイズ力
・マーケティング力
・ライティング力
・セールス力
・継続力
・思考力
・コンセプトメイキング力
・情報力(情報収集力・情報編集力・情報発信力)
等々たくさんあります。
一つ一つ自分で探して、一つ一つお金を払って学び・・・というのも、ものすごく時間をかければできると思います。が、結果が出るまでそうやって、時間とお金を費やし続ける気力は持たないと思います><
私は自分自身が遠回りしてきた全てを体系的に学べて、楽しく学んで実践できるようにカリキュラムを組みました。
今回のなでしこスクール23期「オンラインコンテンツ仕組化・特化クラス」は、こんな方にピッタリです↓
- 既に自分で手探りでビジネスを始めている。
- ブログ、Facebook、Instagram、LINE@、Twitterはとりあえずやってるけど、どれも半端で導線がなく
毎月安定した集客ができていないからどうにかしたい。 - 自分の時間=売上という以外で売上が上がらないのをどうにかしたいと思っていて、時間と場所に縛られないようにしたい。
- 時間に余裕をもって次の新しいことを始めたい。
逆に、こんな方には向きません・・・↓
- カリキュラムに沿った内容を素直に着実に実践できない人
- 与えられることを待っている消費者思考の人
- ○○のせい、○○してくれないという依存心を持っている人
- すぐ「でも」と言う素直じゃない人
- 自分で考えようとしない人
- 自分から行動実践ができない人
23期「オンラインコンテンツ仕組化・特化クラス」のゴールは、
ずばり「3ヶ月で仕組み一つ完成」です。
自動化した仕組みをまずは小さく一つ作ります。
受講期間中しっかり伴走するので、一緒に一つ完成させましょう。
受講期間中に一つ仕組みを作ることができれば、修了後は自分でその仕組みを拡大したり、仕組を増やしたりしていけます。
まずは小さい仕組みで毎月5万円が自動で売上が上がるようにします。
少ないようですが、誰もが3ヶ月で一つの仕組みを完成させるには確実な数字だと考えています(もちろんもっと上を目指すことができます)。
ビジネスは掛け算。元々ゼロだったらいくらかけてもゼロですが、月5万円が安定して自動化できたら掛け算したら無限です。
月5万円が自動化できれば年間で60万円、
月10万円が自動化できれば年間で120万円が自動で売上が増えます。
仕事時間が限られた時間であったとしても、小さい仕組みから始めて、コツコツ仕組み作りを継続したら1年後には月商100万円(web上の仕組みだと利益率は9割越えが可能です)を自動で生み出すこともできます。
そして仕組化について大事なのは、一度作って完成で終わりではなく、定期的なメンテナンスが必要です。
時代の流れはとても早いです。自分で仕組みを作りメンテナンスしていけるようになりましょう。
なでしこスクール23期を受講するメリット
そんな23期カリキュラムは大充実です。
ビジネス初心者さんでもステップバイステップで進められるように、カリキュラムを設計しています。
安心して3ヶ月間集中して取り組んでください^^
カリキュラム
事前課題
・事前課題②「私らしく働く」ための土台作りとして動画13本(3~10分程度の短い動画です)の視聴
事前課題は、お申込入金確認後、当社担当よりお送り致します。
本カリキュラム
≪知識インプットテーマ①:商品作り・コンセプトメイキング力≫
1 ビジネスの大前提
2 ビジネスの流れの本質
3 最強ビジネス8ステップ
4 売れる商品の作り方
5 商品・サービスのアイディアを出す
6 どれを具体的に商品・サービス化するか検討する
7 徹底リサーチ
8 対象となるお客様を設定する
9 感動ストーリーを作る
10 テストマーケティング
11商品・サービス作りの+α
■配布資料
・アイディアシート
・商品企画シート
・【テストマーケティング用】セールスレター雛形
≪知識インプットテーマ②:売上作り&集客・マーケティング力≫
1 信頼残高
2 マーケティング
3 視覚化・アクセス・リスト化
4 集客
5 セールスレターの書き方
6 見出し・タイトルの付け方
7 セルフブランディング
8 仕事に繋がる名刺作り
9 共感を生むプロフィール作り
10 マイストーリーの書き方
11 集客の方法
12 ブログの書き方
13メルマガの書き方
14 売り上げの流れ作り
15 価格設定
16 フロントエンドの目的
17 お金に対する心のブロックをはずす価格設定
18 売上の作り方
■配布資料
・【正式用】セールスレター雛形
・肩書き作成シート
・プロフィール作成シート
・ブログ企画シート等
≪知識インプットテーマ③:私らしい事業プラン・ビジネスモデルの設計≫
自分だけの利益の出るキャッシュポイントのあるビジネスモデルを設計し、事業計画書・収支計画書を作ります。
想いをカタチにするにはしっかりと数字と向き合うこと必要があります。
なでしこスクールオリジナルのシートを元に作成します。
1 理念、事業ビジョンを決める
2 起業の所要資金
3 資金計画を立てよう
4 資金調達
5 できるだけお金をかけずに起業する方法
6 口座はどこに開けばいいの?
7 事業計画収支計画とは
8 事業計画・収支計画を立てよう
■配布資料
・試算表(家計版・事業版)
・資金計画表
・利益計画表
・創業資金
・運転資金
・事業計画書作成シート
・収支計画作成シート
・日本政策金融公庫の創業計画書【記入例】
≪知識インプットテーマ④:ビジネスの守り・基礎法務・手続き・経理(動画9本)≫
・個人事業主と法人の違い
・起業の手続きの仕方
・確定申告、青色申告、白色申告
・一年の経理の流れ
・家計と仕事のお金の区別の方法
・見積書、請求書、領収書の取扱
・知らないではすまされない法律(著作権・特商法・契約)
■配布資料
・個人事業の開業・廃業等届出書
・所得税の青色申告承認申請書
≪仕組作り実践≫
・作業フロー・仕組作りロードマップ
・各作業実践&添削フィードバック
・商品作り・ステップメール・LP作り等全てお一人お一人に添削フィードバックします。
受講スタイル
23期受講者専用webページ
4/1の開講日に23期受講者専用webページのURLとパスワードをお渡しします。
23期受講者専用webページには上記内容全ての動画・テキスト・資料類があります。
各々のペースで進めて頂くことができます。
オンラインスクーリング
下記の日程でオンラインでスクーリングを行います。
内容は、進捗確認やグループコンサルティングです。
・1回目:4/3(土)10時半~12時「同期生自己紹介・交流/ガイダンス」
・2回目:4/24(土)10時半~12時「リサーチについて」
・3回目:5/22(土)10時半~12時「コンセプトメイキングの決定/コンテンツの内容決定について」
・4回目:6/26(土)10時半~12時「仕組の最終確認/事業計画書作成」
各回全てZoomで行います。
欠席の際の振替はありませんが、全ての回で録画するので、録画動画を欠席した際や復習用にご利用頂けます。
※zoom録画動画は23期内のみでの限定公開ですので、ご安心ください。
23期受講者専用のFacebookグループ
4/1午前中に23期受講者専用のFacebookグループページへご招待致します。
受講期間中はこのグループで日々やり取りを行い、伊藤順子が直接伴走します。
Facebookグループは秘密グループですので、受講を内緒にしたい方もご安心ください。
特典
★特典1
お申込入金確認後、すぐに事前課題①「自分軸ワーク(PDFファイル)」と事前課題②「私らしく働く」ための土台作りとして動画13本(3~10分程度の短い動画です)のURLをお送りします。
受講開始までに自分軸を整えるのにご活用ください。
★特典2
代表伊藤順子のオンラインサロン「私らしく働くラボ」へ無料ご招待(受講お申込入金確認後すぐ~2021年6月末日まで。2021年7月以降は月額会費3,900円が発生します。)
★特典3
受講修了後半年間個別相談割引(通常個別相談60分55,000円(税込)のところ90分22,000円(税込))
受講環境について
要確認をお願いします。
・ご自宅やPC環境の整っているところであればどこでも受講可能です。
・テキストおよび各書式は、ワード形式、エクセル形式またはPDF形式です。
ワード形式およびエクセル形式のご利用には「Microsoft Office(できれば2003以降)」又はワードファイルを開くことができるソフトウェアが必要となります。PDF形式のご利用には、Adobe社のソフトウェア(Adobe Reader他)又はPDFファイルを閲覧することができるソフトウェアが必要となります。これらのソフトウェア等はお客さまご自身で準備してください。
・動画視聴やzoomなどオンラインが必須ですので、インターネット環境をご用意ください。
・Facebookグループを使いますので、Facebookのアカウントをご用意ください。
・オンラインコンテンツとして動画作成などで使用するツール(webマイクやwebカメラ等)は必要に応じてご自身でご用意ください。
過去修了した起業コースの様子
ブログ記事をご参照ください。
Q. カリキュラムについていけるか不安です。
Q. まだハッキリと「コレで起業する!」って決めてないボンヤリとした状態だけど、行っても良いのでしょうか?
「絶対起業する!」「絶対自動化する!」という決意がある方であれば、今現在まだ決まっていなくても大丈夫です。
23期の本カリキュラムの前に、事前課題の「自分軸ワーク」で自分自身の深堀をしっかりしてくださいね。
Q. 受講前にどんな感じか相談できますか?
Q. 手探りですが既に起業しています。行った方が良いでしょうか?
Q. スクーリングの日は全て出席しないといけないでしょうか?
毎日1~2時間はコツコツ進めていければ大丈夫です。
料金・お支払い
※オンラインコンテンツ仕組化・特化クラスの内容は、個別コンサルティングでも対応しています
(個別コンサルティング通常価格半年55万円(税込)~です。私と個別に大きな仕組作りをご希望される場合は、個別コンサルティングをご利用ください)
23期「オンラインコンテンツ仕組化・特化クラス」で、最低でも年60万円の自動仕組化を作るために、
1.オリジナル教材(テキスト・各種資料類)
2.Facebookグループでの受講期間中の日々のフォロー(質問し放題。発言・交流等日々活発に行われます)
3.各種特典
全て含んで 36万円(税込)
お支払いは当社の銀行口座へのお振込みをお願い致します。
銀行振り込みは一回払い又は分割払い(最大3回分割払い)です。お申込後、当社の銀行口座をご案内致します。
クレジットカード決済をご希望の場合、paypal決済が可能です(その際は別途paypal決済手数料はご負担ください。また、クレジットカード分割払いの場合、一旦paypalでの一括決済の後、ご自身でご利用のクレジットカード会社へ分割払いの連絡をお願い致します。その際のクレジットカード手数料はご自身でご負担くださいませ。)
受講の前に
事前の受講相談として無料で個別面談をしています。
メルマガに返信で、「23期受講相談・個別面談希望」の旨をお知らせください。合わせてブログやSNS等の発信媒体のURLのご記載もお願い致します。
平日10時~16時の間で、個別面談時間は40分程度を予定しています。
全ての疑問質問・不安を解消して、素晴らしい3ヶ月間を一緒に作っていきましょう。
万が一どうしてもオンラインコンテンツ仕組化に向かない商品を持ちたい場合は、23期での受講をお断りする場合がありますので、予めご了承ください。
※オンラインコンテンツ仕組化に向かない商品例
・1対1で直接お客様に対面して施術
・飲食の提供 等
下記お申込フォームにご入力の上、送信ボタンをクリックして下さい。
後日あらためて、なでしこスクールよりお申込確認のメールをお送り致します。
土・日・祝日を除く平日48時間以内に返信いたします。
もし平日48時間以内に返信がなかった場合、お手数ですが再度、
ご連絡を頂きますようお願い申し上げます。
※携帯アドレスで受信の場合、PCアドレスからの受信が可能な設定をお願い致します。
23期に関するご質問はこちらのフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせページ
☆事前の無料相談☆
ご希望の方には、お申込みの前に受講に関する無料相談も受け付けております。
校長の伊藤順子と直接会って話し、雰囲気を感じていただけたらと考えています。
(受講に関する事前無料相談は、対面・メール・zoom・スカイプも可能です。)
※24期以降の予定はお待ちください。
追伸
「仕組化」ということを一度学んでしまえば、一生モノのスキルです。
36万円という金額も高いように感じますが、逆に36万円を投資しなかったら、今後1年間で60万円、2年間で120万円、10年間で600万円を得られないという機会損失になります。
私は賢い投資をするのが好きです。
そしてその投資とは、自分の脳みそに投資をしています。自分の脳みそへの投資が一番ローリスクハイリターンです。
お金の話は日本ではタブーのような風潮があります。
ですが、実際のところ、豊かな人ほどお金を毛嫌いせず、お金は喜びの数値化されたものであり、豊かな価値の循環を作る最高の感謝ツールであると理解しています。
私は仕組化を通して、お金ブロックを外し、本来の自分らしく豊かに生きる人を増やしたいと思っています。
本当に豊かだと稼ごうとか儲けたいという意識よりも、もっともっと喜ばれたい!という純粋な気持ちでビジネスを思いきりできます。
私は、伸び伸びした気持ちでビジネスをする喜び、分かち合う仲間が欲しいなって思います。
一緒に自分らしい道で人に喜ばれて嬉しい日々を手に入れましょう。
真剣に人生を変えたいと思うあなたの参加をお待ちしております。
あなたの「私らしく働く」幸せを願って☆彡